ナンプレ自動解答スクリーンショット

[iOSアプリ] あなたに代わってAIがナンプレを解く「ナンプレ自動解答」リニューアル公開 (2024.3.26)

ナンプレ(数独)の問題を写真に撮ると、あなたに代わってAIがナンプレの問題を解きます。
懸賞本を買って、どんどん応募してください。

Guess Digitsスクリーンショット

[iOSアプリ] 2人でBluetooth通信で対戦する数字当てゲーム「Guess Digits」公開 (2022.11.17)

2人でBluetooth通信で対戦する数字当てゲームです。
プレイヤーはそれぞれ自分の数字列を決め、交互に相手の数字列を推測します。
推測した結果をヒントに相手の数字を先に当てたほうが勝ちです。

エクササイズティッカースクリーンショット

[iOSアプリ] 筋トレの際に音で秒数をカウントしてくれるタイマーアプリ「エクササイズティッカー」公開 (2021.5.2)

筋トレなどを行う際に、音で秒数をカウントしてくれるタイマーアプリです。
初期登録されているエクササイズメニューだけでなく、ご自身でメニューを追加し、タイマーとして使えます。

スイカわりスクリーンショット

[iOSアプリ] 夏の定番の遊び「スイカ割り」を再現したアプリ「スイカわり」公開 (2020.10.5)

夏の定番の遊び「スイカ割り」をアプリで再現しました。
目を閉じ、周囲の人の誘導の声を頼りに指先を移動させ、ここだと思う場所で画面をタップ。 見事にスイカに当たれば成功です。

poi!スクリーンショット

[iOSアプリ] 場所を登録しておくと近づいたときにお知らせするアプリ「poi!」公開 (2020.8.9)

「散歩中に気になるラーメン屋を見つけたんだけど、家に帰った頃にはすっかり忘れていた」 「テレビでおもしろスポットが紹介されていたのに、詳しい場所を忘れちゃった」 「買い物ついでに郵便物を送ろうと思っていたのに、買い物だけして帰ってきちゃった」 ということはありませんか。
「poi!」は、場所に関する名称やメモを地図上に登録しておき、後日そこに近づいたときにお知らせしてくれるアプリ。
せっかくの移動をムダにしないために使ってください。

[コミュニティ] よちよちAndroidサンデープログラミングの会がABC 2019 Springに出展 (2019.5.26)

2019年のABC(Android Bazzar and Conference)が、2019年5月26日(日)に東海大学高輪キャンパスで行われ、よちよちAndroidサンデープログラミングの会の有志がブース出展しました。
当日は、メンバーがそれぞれ開発したアプリやサービス(デジタルサイネージ、ナンプレ自動解答、機械学習によるブロック崩しパドル操作、自宅書庫管理システム)を陳列し、来場者との交流を楽しみました。

ナンプレ自動解答のイメージ

[Androidアプリ] あなたに代わってAIがナンプレを解く「ナンプレ自動解答」公開 (2019.3.14)

ナンプレ(数独)、頭の体操になりますし、楽しいですよね。
でも、懸賞本の大量のナンプレを1つ1つ解いていくのは、少し苦痛ではありませんか。
「ナンプレ自動解答」は、あなたに代わってAIがナンプレの問題を解くアプリ。 浮いた時間は有効に活用してください。
操作はカンタン。 ナンプレの問題を写真に撮った後、「解答する」ボタンを押すと、すぐに答えが出てきます。

ABCD浜松での展示の様子

[コミュニティ] よちよちAndroidサンデープログラミングの会がABCD 浜松 2019に出展 (2019.2.9)

2019年のABCD(Android Bazzar and Conference地方版)が、2019年2月9日(土)に浜松で行われ、よちよちAndroidサンデープログラミングの会の有志がブース出展しました。
当日は、メンバーがそれぞれ開発したアプリやサービス(デジタルサイネージ、ナンプレ自動解答、Google Spread Sheetと連動する自宅書庫管理システム)を陳列し、来場者との交流を楽しみました。

ナンプレ自動解答のイメージ

[iOSアプリ] あなたに代わってAIがナンプレを解く「ナンプレ自動解答」公開 (2019.1.24)

ナンプレ(数独)、頭の体操になりますし、楽しいですよね。
でも、懸賞本の大量のナンプレを1つ1つ解いていくのは、少し苦痛ではありませんか。
「ナンプレ自動解答」は、あなたに代わってAIがナンプレの問題を解くアプリ。 浮いた時間は有効に活用してください。
操作はカンタン。 ナンプレの問題を写真に撮った後、「解答する」ボタンを押すと、すぐに答えが出てきます。

デジタルサイネージアプリ Sign! のイメージ

[iOSアプリ] シンプルなデジタルサイネージアプリ Sign! 公開 (2018.8.16)

カフェのメニュー、店頭での商品POP、展示会でのブース紹介、みんなに知らせたいちょっとした一言。 これまでは紙に印刷していたこれらを、お手持ちのiPadやiPhoneに置き換えてみませんか。
Sign!は、iPad/iPhoneをデジタルサイネージ(電子看板)にするアプリ。 WebページやWebスライドショーを1枚の画面に表示したり、テキストメッセージを電光掲示板のように流れる文字列で表示したり。
あなたのメッセージをSign!がお届けします。

[コミュニティ] よちよちAndroidサンデープログラミングの会がABC 2018 Springに出展 (2018.6.9)

Android Bazzar and Conference (略してABC) 2018 Springが、2018年6月9日(土)に行われ、よちよちAndroidサンデープログラミングの会の有志が、Bazzar(展示ブース)に出展しました。
当日は、メンバーがそれぞれ開発したアプリやサービス(ブロック崩しゲーム、リビングの室温を外出先で確認できるIoTサービス、Googleアシスタントを使った音声対話アンケートシステム)を陳列し、来場者との交流を楽しみました。

写真に落書きができるアプリ「写真落書き帳」の画面例

[Androidアプリ] 撮影した写真の上に落書きができる「写真落書き帳」公開 (2015.6.8)

電光掲示板アプリ「Open Mind」の画面例

[Androidアプリ] 周囲の人にそれとなく気持ちを伝える電光掲示板「Open Mind」公開 (2015.5.24)

待ち合わせ相手に居場所を伝えられるアプリ「ヒロゲッチュ」の画面例

[Androidアプリ] お迎えや待ち合わせのとき自分の位置を相手に伝達できる「ヒロゲッチュ」公開 (2013.9.12)

Androidアプリ開発の参考書「炎のAndroid開発道場」の表紙の写真

[コミュニティ] Androidアプリ開発の参考書「炎のAndroid開発道場」発刊 (2012.8.31)

コミュニティ「よちよちAndroidサンデープログラミングの会」の運営を通じて見えてきたのは「入門書を見ながらサンプルプログラムを動作させてみて、各機能(API)の使い方はわかったつもりだが、いざ自分でアプリを作ってみると、どうにも完成までこぎつけない」という初心者の姿でした。
そこで会の中でも実力のある人達が集まり、初心者が独力でアプリを開発し通せる普遍的な力を付け「脱初心者」となるための指南書を共同で執筆、出版しました。

声だけで操作できるタイマーアプリ「しゃべってキッチンタイマー」の画面例

[Androidアプリ] 手で触らずとも声で操作できるタイマー「しゃべってキッチンタイマー」公開 (2011.10.23)

電子名刺アプリ「名刺デンワ」の画面例

[Androidアプリ] オリジナルデザインの名刺を作って交換できる「名刺デンワ」公開 (2011.10.3)

よちよちAndroidサンデープログラミングの会のロゴ

[コミュニティ] よちよちAndroidサンデープログラミングの会がABC 2011 Summerに出展 (2011.7.17)

Android Bazzar and Conference (略してABC) 2011 Summerが、2011年7月17日(日)に行われ、よちよちAndroidサンデープログラミングの会の有志が、Bazzar(展示ブース)に出展しました。
当日は、メンバーがそれぞれ開発したアプリやサービスを陳列し、来場者との交流を楽しみました。
展示の様子は、週刊アスキーさんにも紹介されました。

電話に話しかけると言葉の意味がわかるアプリ「検索デンワ」の画面例

[Androidアプリ] 電話に話しかけると言葉の意味がわかる「検索デンワ」公開 (2011.4.13)

よちよちAndroidサンデープログラミングの会のロゴ

[コミュニティ] 「よちよちAndroidサンデープログラミングの会」発足 (2011.4.1)

「Androidアプリ開発に興味があるが、どこから手を付けていいかわからない」「開発を始めたが、バグが取れずにくじけそう」「作ったアプリを他の人に使ってもらって意見を聞きたい」など、個人でアプリを開発していると仲間が欲しくなります。
そんなアプリ開発初心者の駆け込み寺になりたいとの思いから、みんなで顔を突き合わせながら開発にいそしめるコミュニティを発足しました。たくさんの方に参加していただきたいです。

^